サブページメイン画像

VWゴルフGTI(ゴルフ5) エンジン不調点検etc

 VWゴルフGTI(ゴルフ5) エンジン不調点検にてご入庫いただきました

具体的な症状はアイドリングの高振れや波打ち、エンジンからの『ピー』という異音、エンジンチェックランプ点灯とのことで、以前ご紹介した弊社整備ブログをご覧になってご入庫いただきました。
ご入庫時はエンジンチェックランプは点灯しておりませんが、アイドリングはかなり不調ですね。

 テスター診断

まずはテスター診断にてエラーの確認です。色々なエラーが入力されておりますが、一つの原因に対して紐づいて色々なエラーが入力されている感じがするので、まずはエンジン不調の原因の可能性が高い『プレッシャーリリーフバルブ』を交換致します。

 プレッシャーリリーフバルブ交換

まずはこちらを交換し、試運転をしてみましょう。

 プラグ交換

プラグも交換致します。エンジンの調子が悪いので、だいぶくすぶっている状態です。

 燃料タンクレベルセンサー交換

その他ご要望事項として、ガソリンが入っているのに燃料ゲージが全く上がらない時があるとのことです。ご入庫時もゲージは上がっていたので何が原因か特定は出来ませんでしたが、可能性の高い燃料タンクレベルセンサーを交換して様子を見ていただくことになりました。

各部品交換後の試運転ではエンジンは絶好調となりエラーの入力もなくこれにて作業完了となりました。

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
03-3812-5231
で受け付けております。

お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。

>> お問合せフォームはこちら

点検・整備の他のページ

お電話
お問合せ
お見積り